「コラム」弁置換術で使う 2種類の人工弁とは?機械弁について

前回の漫画で登場した 機械弁について もうちょっと書いてみようと思います。
スポンサーリンク

弁置換術までの流れ 

医者としては 術後 負担が少ない弁形成術を採用します でも色々な条件が重なり 弁形成が出来ない場合 弁置換術になります。

※僧帽弁の形成術より大動脈弁の形成術は発展途上なので弁置換術になるケースが多い。

機械弁について

パイロライトカーボンと言う なにやら凄そうな素材の二枚の板で構成されてます。カーボンって言ったら自分はコレを思い出しますよ。

 


BEIOU 700C ロードシマノ105 自転車 580011Sレーシング 自転車 T800-M40カーボンファイバーエアロフレーム 超軽量 18.3lbs CB013A-2 (マットブラック&レッド, 560mm) [並行輸入品]

昔はカーボン自転車っていったら機械弁と同じ位 約100万円はしたもんなのに、、、随分安く、、、チネリにデローザ コルナゴ、、、嗚呼、、

閑話休題。

生体弁より長持ちで後々再手術によって 交換する比率も生体弁より少ないです。
しかし機械弁は 弁に血栓(血の塊)が着きやすくなるため ワーファリン(血液サラサラにする薬)を飲む必要となります。

その為3ヶ月に一回 病院へ通い 薬をもらいに行くなどの手間もあります。一年分くらいどっさり薬って貰えないの? なんて自分は思ってましたが 大体の病院は最大で90日分の薬 と言う事になっています。(長期投薬の副作用  薬の飲み忘れ 病状の変化がわからなく どっさり薬を貰って病院へいかないと 患者さんにとってリスクが増えるのが理由)

スポンサーリンク

ワーファリン体験談

自分も術後 ワーファリンを服用していた頃がありました。そろそろ服用も終わり間近。「 まー血を流す事なんてそーないだろー!」と思っていた矢先
漫画アシスタント先にて カッターで指を切ってしまいました、、、大した傷ではありませんでしたが 血は中々止まらず、、、フツーの時の3倍の時間はかかったと思います。(個人的な体験ですが)

酒を飲みながら 台所にて ツマミを料理してる時 包丁でよく指を切るのですがその時の血の止まらなさワーファリンを飲んでいた時の血の止まらなさに一番近いかと思います!(変な例えでマスマスわからなくなってような、、)

ワーファリンを飲んでる方でも彫刻刀で木彫りの作品を作ったりしてる人もいたり モノがぶつかると青アザができやすかったりとありますが  皆それぞれ折り合いをつけながら生活を楽しんでいる様です。

妊娠 出産を考えてる女の人は機械弁ってどーなの?

ワーファリンと言う薬は胎盤を通り胎児に悪影響をおこしてしまいます。出産の出血の母体のリスクも高くなるので 妊娠出産を考えている女の人は生体弁の選択になります。

ワーファリン以外に血液サラサラにする薬ってあるの!?

漫画では 食事制限のあるワーファリンの事を書きましたが ワーファリンでNGの納豆を食べても大丈夫な血液をサラサラにする薬とかもあるそうで ワーファリンに変わる次世代の抗凝固薬も今後 いろんな種類が出てくるかもしれませんよ!

次回は生体弁について!

PayPalのオンライン決済サービスを使用してます。支払い時 配送先住所⇒住所は不要 にする事オススメします。
 

スポンサーリンク