「コラム」心臓ロボット手術って今どーなってんの?

6話に出てきた手術ロボット。
現在どーなっているかと言うと。

スポンサーリンク

2018年4月1日から、ダビンチ(手術支援ロボット)手術による
僧帽弁形成術 三尖弁形成術が保険適用に。

自分が手術を受けようとしていた当時(2012年)では、、、でしたが

現在
僧帽弁形成術 三尖弁形成術のダビンチ手術(手術支援ロボット手術)保険適用となり 石川県の金沢にいた先生は2014年に東京の浜田山にて自分の病院を開業。現在に至ります。

自分が手術した当時(2012年)より最先端の手術がより身近にそして費用の負担も少なく 手術が受けられる様になりました。

 

小説家  林 芙美子は心臓弁膜症で47才で亡くなってしまいます。

スポンサーリンク

 

林 芙美子が亡くなった1951年はまだ 人工肺を使った手術も確立されていない時代です。(日本で人工肺を使った手術の最初の成功例は1956年)となると この当時 弁膜症は不治の病に近かった存在かもしれません。

それから60年あまり 心臓の手術もロボットが支援して行う様に。近い未来 AIによって ロボットが主導した心臓手術  遠い未来はナノマシンによって手術をしなくても良い時代が来るのかもしれませんよ!
心臓手術を受けた人を会う機会がありますが ダビンチ手術をおこなった人とはまだ出会ってはオラズ。いずれ  ダビンチ手術のできる病院も増え 手術を受けた人と出会える機会があるかも なんて思ってます。

PayPalのオンライン決済サービスを使用してます。支払い時 配送先住所⇒住所は不要 にする事オススメします。

スポンサーリンク